画像をクリックするとファイルが開きます。ダウンロードや印刷してご利用ください。
カラー版とモノクロ版、それぞれカタカナ読みあり・なしの4種類です。
英語の月の表記のルール
- 月は一文字めを大文字で表記する
- 略すときは最後に「.」(ピリオド)を付ける
月の省略表記
1月:January > Jan.
2月:February > Feb.
3月:March > Mar.
4月:April > Apr.
5月:May > May.
6月:June > Jun.
7月:July > Jul.
8月:August > Aug.
9月:September > Sep.
10月:October > Oct.
11月:November > Nov.
12月:December > Dec.
英語の12ヶ月の覚え方
英語の12ヶ月の効果的な学習方法をご紹介します。
歌で覚える
YouTubeで「The Months of the Year Song」などと検索するとたくさんヒットしますので、繰り返し聴いて歌うことで楽しく覚えることができるでしょう。
カレンダーを活用する
英語表記の壁掛けカレンダーを活用し、毎月の初めに声に出して練習することで、月の名前が現実の時間と結びつくので覚えやすくなります。
ポスターを活用する
12ヶ月の一覧のポスターを壁に貼ることで、視覚的に記憶しやすくなります。
このページの上部でも無料でダウンロード・印刷できるポスター配布していますのでぜひご利用ください。
まとめ
英語の12ヶ月の名前を覚えるためには、視覚的、聴覚的、体験的な学習方法を組み合わせることが重要です。楽しみながら繰り返し練習することで、自然に覚えることができます。